eeyes
イーアイズ
eeyesとは
【重度障害者用意思伝達装置 eeyes】
eeyesは、指や目の動きなどの限りなく小さい身体動作をつかって、
自分の意思を伝達するための意思伝達装置です。
自分の気持ちをご家族やご友人に伝えるための言葉を紡ぐだけでなく、
メールの送受信や、テレビ・エアコンなど家電の操作をお手伝いいたします。

株式会社オレンジアーチ(http://www.orangearch.co.jp/)製
eeyesノートタイプ

eeyesタブレットタイプ

ノートタイプとタブレットタイプの違い
● 多くの入力を行う方はノートタイプ。持ち運びの機会が多い方や圧迫感が気になる方はタブレットタイプをお勧めします。
● 機能的には差はございませんが、タブレットタイプはノートタイプと筐体が異なるため、長所と短所がございます。
<長所>
タブレットタイプはノートタイプと比較して1キロほど軽くて持ち運びがしやすい。
画面が小さいため圧迫感がすくなく発色がいい。必要に応じてタッチでの入力が可能。
<短所>
視線での入力を行う場合、ノートタイプと比較して文字パネルの設定を大きくした方が入力しやすい。
ディスプレイが光沢がある仕様のため、蛍光灯などの光が反射しやすい。
主な機能
メッセージの作成と発声、メモや定型文の利用、赤外線学習リモコンの利用、電子メールの送受信、画像閲覧、Windows操作、文字盤編集、文書印刷
対応する入力方法
1:スイッチのみでの操作
文字盤を一定間隔で走査するカーソルをスイッチで操作し、入力する文字を決定する入力方法です。
手順1:縦に移動するオレンジ色のカーソルが、入力したい行に来たらスイッチを押す。
手順2:横に移動するオレンジ色のカーソルが、入力したい文字に来たらスイッチを押すと、その文字が入力される。

2:視線のみでの操作
文字盤上の入力したい文字を見続け、入力する文字を決定する
入力方法です。
手順1:入力したい文字を見ると、その文字が画面中央に移動する。
手順2:画面中央の文字を見続けると、水色の円弧が描かれ真円になると、その文字が入力される。

3:スイッチと視線を併用しての操作
文字盤上の入力したい文字を見ながらスイッチを押し、入力する文字を決定する入力方法です。
手順1:入力したい文字を見ると、その文字が画面中央に移動する。

手順2:入力したい文字にカーソルが合ったらスイッチを押すと、その文字が入力される。
4:タッチ入力での操作(タブレットタイプのみ)
文字盤上の入力したい文字をタッチして、入力する文字を決定する入力方法です。
手順1:入力したい文字をタッチすると、その文字が画面中央に移動する。
手順2:画面中央の文字に水色の円が描かれるので、画面から指を離すと、その文字が入力される。
eeyesの特徴
1:幅広いお身体の状態に対応
「eeyes」は名前のとおり、視線検出式入力装置を接続しての目の動きによる入力が特徴の意思伝達装置です。
特許を取得した独自の補正処理により、意思伝達装置と目の位置関係が多少ずれても入力を続ける事ができますので、
初めて視線での入力をする方にも安心してご利用いただけます。また、各種スイッチによる文字等走査方式も対応しているため、
お身体の状況に合わせて、毎日のコミュニケーションをやさしくサポート致します。
2:気持ちも伝わるコミュニケーション
「eeyes」は絵文字も使う事ができますので、ふつうの文字だけでは伝え難いニュアンスも伝えることができます。
気持ちをつたえる顔文字や身体の部位を示す絵文字に加え、ベッドや車いすなどの用具や、上げ下げや広げるなどの
操作に関する絵文字を組み合わせて、通常の文字より素早く意思の伝達を可能とします。

3:生活スタイルに合わせた文字盤のカスタマイズ
「eeyes」は文字盤の編集機能を搭載してますので、不要な文字パネルの追加・削除や文字盤の並びが簡単にできます。
50音の文字盤に赤外線リモコンを学習させた文字パネルを配置して、簡単にテレビを操作したり、即時発声をするパネルを追加して、
スマートスピーカーへの命令や、よくつかう定型文を発声するなど、生活スタイルに合わせ柔軟に対応する事が可能です。

eeyes 基本構成 と オプション
● 価格
プリンタ有:509,400 円(非課税)
プリンタ無:493,500 円(非課税)
● 付属品
本体 / 専用スイッチケーブル / 赤外線学習リモコン / プリンタ(プリンタ有の場合)
● 本体仕様
OS : Windows11
モニタサイズ : 15.6 inch
CPU : Core i3 相当
メモリ:4GB
ストレージ : SSD 128GB
重さ : 約 1.5 kg
● その他オプション
・各種入力装置 /
呼び鈴 /
呼び鈴分岐装置 /
本体固定台 /
入力装置固定具
メーカーホームページ
https://www.eeyesgo.com/eeyes.html
